最後にちょっと失敗

この日は1か月以上ぶりで晴れて数も穏やかで飛行日和でした。ちょうど混雑する時間なので、空港も周りの上空も至る所に飛行している機体がいます。レントンでパターンを回るのが無理なのは目に見えているので、最初からレーク・ヤングス・ディパーチャーをリクエストしました。(クローズトラフィックをリクエストしても混雑していると断られます。)

離陸後アーバンに向かおうとしたのですが、ラジオを聞くとこちらも何機パターンを回っているか分からないほど頻繁にポジションリポートがコールされています。とてもそこに加わるのは無理そうなのでピエルスを目指しますが、こちらも全く同じ状況です。
おまけにまっすぐ飛んでいるだけでひっきりなしに他の機とすれ違います。こんなに多数の小型機がひしめくように飛んでいるのを見るのは初めてでした。よく見ていないとほんとにすぐ近くですれ違ったり交差したりする状況でした。

そんなことで結局着陸練習はできずにレントンに引き返しましたが、こちらも大混雑です。空域に侵入してくる機体すべてにアイデントが要求されています。普段は滅多にアイデンとをリクエストされることはなく、今回で3回目です。初めてリクエストされたときは、何を言われているのかわからず、アイデンとボタンも押さずに、ただ”アイデント”とそのまま復唱してしまいました。

タッチアンドゴーをリクエストしましたがフルストップのみと言われてしまい、意味が分からなかったのですが、フルストップしてもう一度タクシーバックして離陸すればいいとインストラクターが教えてくれました。
それで最後にもう一度離陸してパターンを1周して着陸したのですが、ここでインストラクターからダメだしされてしまいました。
引き続き混雑しているのダウンウインドで着陸許可が出た時に”Following the traffic short final number 2 cleared to land” (多少実際とは違うかもしれません)みたいに言われたのでショートファイナルの機を探したのですが、この日はライトトラフィックで操縦席の反対側が滑走路で見えにくいこともあって見つけられずにいました。見つからないので高度をほとんど下げずにいたのですが、インストラクターは見えていて、もうベースに曲がれと言われたのでそのまま通常のパターン付近で曲がったところ、ファイナルにターンしてもそのまま高いまま。とりあえず3段目のフラップを入れてスピードを落としました。まだ高度は高かったのですが、早く降下しようとエンジンはかなり絞っていたのでとりあえず少しパワーを加えたところ、これが余計だったようです。(普段は必ず3段目のフラップを入れたらパワーを入れて急に高度と速度が下がるのを防ぐようにと繰り返し言われてます。)

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: