飛行練習16回目

今回は今までやったことのある操縦の復習ということで、スティープターン・スローフライト・パワーオフストールをやりました。

動作手順は復習していったので覚えているのですが、そっちばかり気にしていると肝心の高度や方位の維持がうまくできなくなるといった状態ですね。
あくまでも手順は完全に覚えたうえで、最も重要なのは何かを考えて行わないといけません。まだ手順を思い出してそれを実行するのに神経を使ってしまっているので、もっと繰り返し動作を練習して上達していくしかありませんね。

飛行時間
総飛行時間 : 18.4 時間
この日の飛行時間 : 1.3 時間

不時着の練習

今度は本当に不時着の練習です!といってもシミュレーターです。まさか本当に実機で不時着できるわけはなく、C172のシミュレーターで練習してきました。Windowsのソフトで動いてるFrasca RTDというものでした。パネルや操縦桿はほぼ実機に近いもので画面は3面に大型パネルが設置してあります。この会社のサイトで同じようなコンフィグレーションの値段を見ると800万円くらいするようです。

インストラクターがPCを操作して緊急事態を再現します。
これからやることが分かっているので、エンジンが止まったなとかわかりますが、実際何の前触れもなく実機でエンジン停止しても何が起こっているのか気が付くまでに結構時間がかかる気がします。

緊急着陸の練習

今回は飛行中のエンジン停止を想定した緊急着陸の練習です。実際に飛行しているときに模擬的にやっているのでエンジンはアイドルにして着陸地点を設定して降下はしますが実際に不時着するわけではありません。

比較的田舎の牧場などがたくさんあるところを飛行しているので、いざとなれば着陸できそうな場所はあるのですが、空港への着陸とは違うのでどの程度降下させていけば丁度その場所に着陸できるのか距離感が全くつかめません。実際に不時着するわけではないので、ほとんど緊張感はありませんが、本当にエンジンが止まったらそれどころではないでしょうね。
高度に余裕があればトラブルシュートしてエンジン再始動を試みるのですが、この動作ものんびりやっているとあっという間に高度が落ちてしまいます。

夕方で空港が混んでいたのでエンジンを始動してから離陸するまで30分ほどかかってしまいました。飛行時間は今まで最長の1.5時間ですが、飛び立つまで0.5時間は地上での離陸待ちです。

飛行時間
総飛行時間 : 17.1 時間
この日の飛行時間 : 1.5 時間

練習頻度も上がってきました

今日は飛行練習14回目、快晴で雲一つない中気持ちよく練習してきました。

誘導路の走行はだいぶ思ったラインを走れるようになってきました。離陸滑走もだいぶコツがつかめてそれほど横にずれずにテイクオフまで行けるようになり、この辺はだいぶ進歩しています。今回は2回タッチアンドゴーをしたのですが、これはやはり滑走路上でスピードが付いているのと、着陸時に完全にまっすぐ走れていないのでセンターからずれてしまいます。これも安定して離陸できるように次回以降練習が必要です。

今日の練習の主題はトラフィックパターン、これは離着陸時に空港の周りを四角に旋回しないが上昇また下降する方法です。離陸時は多少乱れてもそれほど問題ありませんが、着陸時はこれが正確出来ないと毎回違った降下角・降下スピードで滑走路に侵入することになり、安定した着陸はできません。

次回の練習では緊急時の対応をする予定です。

飛行時間
総飛行時間 : 15.6 時間
この日の飛行時間 : 1.1 時間

飛行練習13回目

飛行練習も13回目、今日は前回に引き続き地上の目標を使って決まった飛行をする、Ground Reference Manauver の続きです。これには3種類あって地上の目標物の周りを円を描いて飛行するものと、道路などの直線を目標にしてS字を描いて飛行するもの、それと今回初めてやった四角形を描くように飛行する方法です。

決まった形を描けているのかいないのか、なんとなくなくはわかるのですが外から自分の飛行を俯瞰してみたりできるわけではないので、どの程度上手くできているかはわかりません。

この練習はもう少し後になってから再度やるということで、次回はトラフィック・パターンの練習に入ります。これは飛行場を周回して離着陸を繰り返す練習で、一人で着陸ができるようになるための練習です。インストラクターによると今日の着陸は上手にできていたようなので、次回もすんなりいけば意外と早く一人で着陸できるようになるかもしれません。着陸をマスターした後は緊急時の対応をシミュレーターで練習すると、ソロフライトの準備はほぼ整うのではないかと思います。

飛行時間
総飛行時間 : 14.5 時間
この日の飛行時間 : 1.1 時間

12回目の飛行練習

前回からまた3週間ほど間が空いてしまいました。今日はあまり天気が良くなくプリフライトチェックの間は小雨が降っていました。

雲も低くて1500フィートまでしか上がれないので、今回は地上の目標の周りを旋回する練習と道路を目標にしてのSターンの練習をしました。同じバンク角で旋回するのだいぶ安定してきたのですが、今回は風向きを考慮してバンク角をかえながら旋回する必要があります。同じバンクだと風下側には円が大きくなり、風上側には小さくなってしまいます。これを避けてなるべく円が均等になるようにする必要があります。理屈ではわかっても実際どの程度バンク角に差をつけるのか、バンクを変更するタイミングなども実際やったことがないので、初めてではなかなかうまくいきません。

飛行時間
総飛行時間 : 13.4 時間
この日の飛行時間 : 1.1 時間