この日はずいぶん久しぶりにお隣のAuburn Municipal Airportに離着陸練習に行きました。ここは滑走路の幅が狭いのですが、ノンタワーの飛行場で一旦トラフィックパターンに入ってしまえば、短時間に連続してタッチアンドゴーを繰り返すことが出来ます。
ソロ前の課題はほとんどやり終えたので後は着陸を安心してできるようになるだけです。この日は接地前まではほとんど問題なくこなせました。インストラクターによると接地するときにもう少しフレアーして主脚から確実に設置するようにとのことでした。私の着陸はどちらかと言うと3輪ともほぼ同時に着地してしまっているそうです。フレアーさせてなかなか接地しないよりも、さっさと着陸して安心したい気持ちが強いのだと思います。次回はもう少し接地直前に操縦桿を引いて機首を上にあげるようにしてみようと思います。
飛行時間
総飛行時間 : 39.6 時間
この日の飛行時間 : 1.5 時間
